近年のNコン課題曲はどうしてJ-popと絡めようとするの?

当ページのリンクには広告が含まれています。
angel-sing
  • URLをコピーしました!

夏は各地で全国規模の合唱コンクール予選が始まる時期ですね。予選を勝ち抜き、「秋には夢のステージで歌う!」という方もいらっしゃるのではないでしょうか。

合唱コンクールにも色々ありますが、その中でも有名なのがNHK主催の「NHK全国学校音楽コンクール」通称「Nコン」ですね。

近年Nコンの課題曲が、やたらpopsの作曲家・歌手頼みになってきているように感じます。

今回はこの件について私の意見をまとめてみたいと思います。

contents

Nコン課題曲はどうしてpops頼みになってしまったの?

angel-sing

近年Nコンの課題曲、その中でも特に中学校の部の課題曲が、pops頼みになっているのをご存知ですか?

どうしてpopsを作曲している人に合唱作品を依頼しているのでしょう?

 

直近のpops作曲家・歌手による作品

ここ数年のpops作曲家や歌手によって手がけられたNコン中学校の部課題曲を挙げてみましょう。

  • 2013年「友~旅立ちの時~」作詞・作曲:北川悠仁(ゆず)
  • 2014年「桜の季節」作詞:ATUSHI(EXILE) 作曲:ATUSHI マシコタツロウ
  • 2015年「プレゼント」作詞:Saori(SEKAI NO OWARI) 作曲:Nakajin(SEKAI NO OWARI)
  • 2016年「結-ゆい-」作詞・作曲:miwa
  • 2017年「願いごとの持ち腐れ」作詞:秋元康 作曲:内山栞

こんな感じになっています。

 

AKB48が歌う「願いごとの持ち腐れ」問題

特に記憶に新しいのが、2017年の課題曲AKB48が歌う「願いごとの持ち腐れ」ですね。

この曲に対しては批判的な意見がたくさん出ました。

指揮者の田久保裕一さん、合唱作曲家としても有名な若松歓さん(「君とみた海」などを作曲しています)がこの曲に対して苦言を呈しています。

また、多くの教育現場や合唱指導者からも批判の声があがりました。

  • タイトルに「腐れ」という文字が入っていること
  • 曲調がずっと短調であること
  • 2017年のテーマが「夢」なのに「夢」が感じられない
  • 模範演奏したAKB48の発声が合唱の発声でなかった(2017年3月11日に放送)

 

NHK東京児童合唱団の合唱↓

 

AKB48「願いごとの持ち腐れ」ミュージックビデオ↓

 

3月に放送されたというAKB選抜メンバーによる合唱模範演奏の動画が見つからなかったのですが、そもそも合唱とポップスでは発生の仕方は全く違うので、合唱をやっている人からすれば「え・・・」と思う様な内容だったのでしょう。

 

なぜ中学校の課題曲だけがpops寄りなの?

批判があるにもかかわらず、なぜ中学校の課題曲がpops寄りなのか私なりに考えてみました。

中学生というと、思春期真っ最中で多感な時期、反抗期でもあります。

その中でいつも聴いている歌手が曲を提供していると分かれば、合唱への親近感がわくし共感を得られるのでは?支持されるのでは? ・・・とNHK側が考えているのではと思います。

現に数年前にアンジェラ・アキの「手紙」や森山直太朗の「虹」が課題曲になり、その後人気になったこともありますよね。

 

合唱は合唱の作曲家に作曲してもらいたい!

有名人を起用すれば人気が出る、注目度が高まる、楽譜が売れる、CDも売れる・・・というのはよく分かるのですが、普段から合唱を楽しんでいる人ならpops寄りの合唱曲の薄っぺらさが理解できるはず。

昔から合唱を専門に作曲している作曲家の作品には、やはり重み・厚みがありますし、奥深さがあります。各声部の声域を理解した上で、その声部が生きるように作られているのです。

もちろん、コンサートや定期演奏会などの観客を楽しませるステージで演奏するならpopsもいいと思いますし、そこでは思い切り楽しく演奏してほしいです。

でもコンクールの「課題曲」とするなら、やはり合唱の作曲家にお願いするべきなのでは?と感じてしまうのは私だけでしょうか・・・?

 

まとめ

近年のNコン課題曲、特に中学校の部は迷走しているように感じられます。この辺りで一度、合唱の原点を考えてみては?と思ってしまいます。

来年度の課題曲がどうなるのか・・・注目したいです。

そのほかの合唱に関する記事はこちらです↓


この記事を書いた人

nabecco
nabecco
はじめまして、nabecco(なべっこ)です。
のんびり田舎ぐらしをしながら、自宅でピアノ&エレクトーン講師をしています。
生徒時代は練習嫌い・劣等生だった経験を活かし、そんな人でも楽しく音楽を学べるような記事作りを心がけています。
主婦目線での子育て情報も。
angel-sing

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

役に立ったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
contents