ピアノの発表会を行う時期は教室によって様々ですよね?
春や秋に行うところが多いと思いますが、なかにはクリスマスコンサートを兼ねて行うところもあります。
クリスマスの時期に発表会をする場合、記念品はどんなものをあげればいいでしょう?
クリスマスにぴったりの発表会記念品 をご紹介します。
【クリスマスの時期に発表会をするとき】2017年おすすめ記念品
12月に入ると街はクリスマス一色。
この時期にピアノの発表会を行う教室もありますよね。
講師演奏もクリスマス曲にしたり、生徒とクリスマスソングを歌ったりと演出もいろいろできて、生徒も保護者も楽しめるのが、この時期に発表会をする醍醐味です。
せっかく クリスマスに合わせて発表会を企画したのなら、記念品もクリスマスにちなんだもの にしてみませんか?
クリスマスにぴったりの発表会記念品のおすすめをご紹介します!
クリスマスハンドタオル(ダイヤ)
ハンドタオルがクリスマス使用のケースに入っています。
カラーは赤と緑のクリスマスカラーから選ぶことができますよ。
プチプラなのでほかの物と一緒に送ったり、クリスマス会での先生からのプレゼントにするのもいいと思います。
価格:120円(税抜)
クリスマスブランケット
冬はブランケットが重宝しますね。
ピアノを練習する際や車での移動の際に、かわいいブランケットがあれば気分も上がります!
価格:550円(税抜)
クリスマスセット サンタ鉛筆&立体消しゴム
発表会やクリスマス会で生徒に喜ばれそうなクリスマスギフトセット。
サンタ柄の鉛筆2本と、サンタor雪だるまの立体消しゴムがセットになっています。
価格:330円(税抜)
クリスマス木製ピンチ5P
「かわいい!」と人気の木製のピンチ(クリップ)5個セット。
写真を留めるのも良し、クリスマスツリーに飾っても良し、使い方はいろいろ。
価格:260円(税抜)
クリアトーン マグカップ
ホワイト×ゴールドのデザインが冬っぽいですよね!
「サンタや雪だるまが書いてあるものはクリスマスの時期しか使えないし・・・」と思っている方におすすめです。
価格:700円(税抜)
クリスマス 星チョコ
星型のチョコレートがたくさん♪
クリスマスラッピングなので気分も盛り上がりますね。
プチプラなのでクリスマス会や発表会の記念品で何かと組み合わせてはいかがでしょう?
価格:180円(税抜)
サンタとスノーマン巾着のテトラお菓子
サンタorスノーマンのかわいい巾着のなかにはテトラ型の袋に入ったマーブルチョコ・金平糖・ラムネが入っています。
生徒大喜びのお菓子セットになってます!
価格:500円(税抜)
ポインセチア
ポインセチアの花苗を贈るという方法もクリスマスならではでアリかと思います。
会場に飾って目で見て楽しんだ後、帰る際に袋に入れて生徒に配ることもできますね。
ミニサイズの3号鉢なので持ち運びも簡単です!
価格:400円(税抜)
まとめ
クリスマスの時期に発表会を行う場合のおすすめの記念品をご紹介しました。
クリスマスらしいものを選んでクリスマスムードを高めましょう!
2019年版のクリスマス時期におすすめの記念品はこちらでご紹介しています。
発表会の記念品のおすすめを予算別に紹介していますので、こちらの記事も参考にしてみてください。