nabeccoが音楽・子育て・日常についてあれこれ語ってます

ろんぐと〜ん

「 選曲 」 一覧

piano-brug7

ピアノの発表会の選曲どうする?【ブルグミュラー後半程度のおすすめ曲】その③

スポンサーリンク ピアノの発表会の選曲で悩んでいる方へ、おすすめ曲をご紹介します。 今回ご紹介するのはブルグミュラー後半程度で弾ける 近現代の作品 です。 曲選びの参考にしてもらえると嬉しいです! & ...

piano-brug5

ピアノの発表会の選曲どうする?【ブルグミュラー後半程度のおすすめ曲】その①

ピアノの発表会の選曲で悩んでいる方へ、おすすめ曲をご紹介します。 今回ご紹介するのはブルグミュラー後半程度で弾ける バロック~古典 のものです。 ぜひ曲選びの参考にしてくださいね!   ピア ...

piano-brug3

ピアノの発表会の選曲どうする?【ブルグミュラー前半程度のおすすめ曲】その③

ピアノの発表会の選曲で悩んでいる方へ、おすすめ曲をご紹介します。 前回はブルグミュラー前半程度で弾けるロマン~近現代の曲をご紹介しましたね。 今回は近現代のなかでも日本人作曲家の作品を集めてみました。 ...

piano-brug2

ピアノの発表会の選曲どうする?【ブルグミュラー前半程度のおすすめ曲】その②

ピアノの発表会の選曲で悩んでいる方へ、おすすめ曲をご紹介します。 前回はブルグミュラー前半程度で弾けるバロック~古典時代の曲をご紹介しましたね。 今回ご紹介するのは ロマン~近現代 のものです。ぜひ曲 ...

piano-brug1

ピアノの発表会の選曲どうする?【ブルグミュラー前半程度のおすすめ曲】その①

ピアノの発表会の選曲には毎年悩まされますね。その子のレベルに合っていて、さらにやりがいや充実感・達成感を味わってもらえるような曲を選ぶことにしています。 難しすぎても意欲がなくなってしまうし、簡単すぎ ...

children

【学校の先生に知っておいてほしい!】小学校音楽祭の曲選びのポイント

小学校高学年になると地区で音楽祭があり、生徒が伴奏を頼まれたり、「オーディションがあるから来週までに少し弾いてきてね」と言われたりすることがあります。 でも「はい、分かりました!」と即答できないような ...

gassyou_all

【中学校】校内合唱コンクール選ぶならこの曲!上級編

合唱コンクールの選曲で迷ったらコレ!上級編 中学校の文化祭の中で行われることが多い合唱コンクール。 「合唱コンクールでどんな曲を選べばいいの?」 「優秀賞を狙うならどんな曲がいいの?」 と悩んでいるあ ...

Copyright© ろんぐと〜ん , 2023 All Rights Reserved Powered by STINGER.