スポンサーリンク
-
-
【リコーダー】バロック式とジャーマン式の違いって?
リコーダーにはバロック式とジャーマン式の2種類があるって知っていましたか? その違いはどこにあるのでしょう?私たちが小学校や中学校で使っていたリコーダーは何式だったのでしょう? リコーダ ...
-
-
リコーダーの種類はこんなにある!知って楽しいリコーダーの世界
みなさんよくご存知のリコーダー。リコーダーといえば、ソプラノリコーダーやアルトリコーダーをイメージしますよね? 私が大学のときに先輩が吹いているのをみて、リコーダーにはソプラノやアルトだけでなく、もっ ...
-
-
【難しい!】どうしてアルトリコーダーって運指が違うの?
学校の音楽の授業といえば、なにを思い出しますか? 「ピアニカ(鍵盤ハーモニカ)」と「リコーダー」を思い出す人が多いでしょうね。 小学校ではソプラノリコーダーをやって、中学校ではアルトリコーダーを勉強し ...
-
-
アルトリコーダーは必修じゃない!?
先日、中学生と話をしているときに、リコーダーの話題になりました。 なんと、その子が通う中学校ではアルトリコーダーをやっていない模様・・・。 どういうことなのか調べてみました。 【衝撃】ア ...