nabeccoが音楽・子育て・日常についてあれこれ語ってます

ろんぐと〜ん

「著作権」 一覧

スポンサーリンク
club-law

9月6日から裁判開始!どうなる?JASRAC 対 音楽教室

今日2017年9月6日から、音楽教室での生徒や先生の演奏から「演奏権」としてJASRACが著作権料を徴収できるかどうかの裁判が、いよいよ東京地裁で始まります。 私も子どもたちに音楽やピアノを教える立場 ...

judge

6月20日音楽教育を守る会がJASRACを提訴しました

少し前の話になりますが、ヤマハ音楽教室をはじめとする音楽教室や音楽教育を行っている団体で結成された「音楽教育を守る会」が、「音楽教室での演奏に演奏権は発生しない」として、JASRACを提訴しました。 ...

children

【学校の先生に知っておいてほしい!】小学校音楽祭の曲選びのポイント

小学校高学年になると地区で音楽祭があり、生徒が伴奏を頼まれたり、「オーディションがあるから来週までに少し弾いてきてね」と言われたりすることがあります。 でも「はい、分かりました!」と即答できないような ...

piano-girl

【署名のお願い】「音楽教育を守る会」を応援しています!

「音楽教室から著作権料を徴収すること」に対して、どう思いますか? もし「おかしいな?」「それはないんじゃないの?」と少しでも感じる方がいるのであれば、ぜひ署名を行ってほしいです!   「音楽 ...

teacher

音楽教室での演奏にも著作権料が発生する!?

2017年2月2日に、ネットニュースで見た驚きの記事。 JASRACが楽器の演奏などを教えている大手音楽教室などから著作権料を徴収することを検討しているとのこと。 これは音楽を教えている私にも重大ニュ ...

band

生演奏をしたことでJASRACから著作権法違反として提訴された!

2016/11/13   -著作権, 音楽
 , ,

生演奏をするだけで著作権法違反になるの? 2016年11月11日に、JASRACが管理している楽曲を無断で生演奏をしたという理由で、静岡県の飲食店を提訴した・・・というニュースがありましたね。 JAS ...

Copyright© ろんぐと〜ん , 2023 All Rights Reserved Powered by STINGER.