ピアノの発表会の記念品でよく選ばれるのが、文具やタオル、お花などではないでしょうか?なかには子どもが喜ぶ「お菓子」をあげる方もいるかもしれませんね。
発表会の記念品用に作られたお菓子や、音楽をモチーフにしたお菓子など、最近はよく見かけるようになりました。今回はピアノの発表会の記念品として、お菓子を選ぶ場合のおすすめをご紹介します。
【2019年版】発表会記念品にお菓子を渡す場合はコレにしよう!

pixabay
発表会の記念品としてお菓子を渡すことに「賛成」と言う方と「反対」という方がいると思います。「消え物だからいい」という方、「消え物だからダメ」という方・・・いろんな方がいますよね。
特に普段百貨店や高級スウィーツ店で売られているような美味しいお菓子を口にされている保護者のお子さんには、気をつけて選ばないと大変かもしれません。また小麦粉や卵、牛乳アレルギーなどがある生徒さんがいる場合も要注意です。
でも、子どもってお菓子好きですよね!
「好きなものを渡す」「喜ばれるものを渡す」という意味では、お菓子を記念品にするのもあり だと思います。
またお菓子をサブの記念品にする方法もありますね。メインは別のものにして、プチプラのお菓子を添える方法もおすすめです。
今回は、ピアノの発表会でお菓子を記念品にする場合のおすすめ商品をいくつかピックアップしてご紹介します。
名入れができるオーダーメイドスイーツセット
メッセージと楽器の絵柄を自由にカスタマイズできるクッキーとバウムクーヘンのセットです。発表会の日付を入れたり、「よくがんばりました」などのメッセージを入れると記念に残ります。
最低5セットからの注文となっていますのでご注意を・・・。
賞味期限:25日程度
定価:378円(税込)
名入れができるオーダーメイドスイーツセット | お菓子2点入り
レオノーレ 音楽クッキーセット
鍵盤やト音記号、音符がかわいいクッキーのセットです。老舗洋菓子店の「風月堂」とのコラボ商品なので、品質も満足できるでしょう。
鍵盤×1、音符(プレーン×2、ココア×2)のクッキー5枚セットです。
賞味期限:3ヶ月程度
定価:756円(税込)
刺繍入りハンドタオルとバラのフィナンシェセット
25×25cmの今治タオルは7色(ピンク・レッド・ホワイト・ネイビー・ブラック・ベージュ・ブルー)から選ぶことができ、さらに音符やピアノなどの刺繍や名前の刺繍もできる優れものです!
洋菓子店で作ったイチゴ味のフィナンシェもセットで、ステキなティータイムを過ごすことができるでしょう。
賞味期限:21日程度
定価:1,188円(税込)
幻想即興曲スイーツセット
お菓子の箱が幻想即興曲の楽譜になっているこちらのスイーツセットは、見た目も高級感あふれるデザインとなっています。6種類のお菓子が入っていて内容的にも豪華ですね。
食べ終わったら箱を小物入れとしても再利用できそうです!
賞味期限:25日程度
定価:1,188円(税込)
プチピアニスト クッキー
かわいいミニグランドピアノのパッケージのなかには、クッキー(ココア・ストロベリー)が2枚入っています。ミニチュアサイズのグランドピアノは、クッキーを楽しんだ後も飾っておけますね!
ぜひサブの記念品として、別のものと一緒に渡してみてはいかがでしょうか?
賞味期限:3ヶ月程度
定価:162円(税込)
賞味期限や出荷日数などを確かめて!
発表会にぴったりの音楽をモチーフにしたお菓子ギフトをご紹介しました。
名入れができるものは出荷までどれくらいの日数がかかるのかチェックしてから注文しましょうね。また最低購入セット数が設定されている場合もあります。こちらもご注意ください。
賞味期限も重要なポイントです。焼き菓子は日持ちするものが多いですが、発表会後、最低1週間先の賞味期限のものだと嬉しいですね。
2017年にご紹介したお菓子の記念品のおすすめはこちらです。